7552 (株)ハピネット
2021年3月末日
6/4に株主優待カタログが届きました。
ハピネットの株主優待品は子ども向けのおもちゃが多く、子育て中の家庭にとても人気があります。

6/5にネットから申し込んで、6/9に優待品が届きました。
早い!
ハピネットとは
エンタテイメント商材の中間流通や玩具卸で圧倒的なシェアを誇ります。映像制作や、ゲームも主力です。
モールのおもちゃ売り場にあるガチャガチャはハピネットのものが多いです。
株主優待にも力を入れていて、HPには過去の株主優待品も載っています。↓
優待品の詳細
権利確定月
3月末日
単元株数
100株
優待の内容
保有株式数 | 優待カタログより | こども商品券 |
---|---|---|
100株以上500株未満 | 1品 | ー |
500株以上1,000株未満 | 2品 | 2,000円分 |
1,000株以上 | 3品 | 5,000円分 |
商品カタログ
玩具
↑ピンク・ラベンダー・ブルーのいずれか1つ
※カラーは選べません
↑ティラノメテオ・トリケラメテオ・ラプトルメテオのいずれか1つ
※種類は選べません
↑レッドティラノ・スピノサウルスのいずれか一つ
※種類は選べません
ゲーム
DVD or ブルーレイ
届いた優待品について



1/14 R/C Ferrari SF90 Stradale
(フェラーリSF90ストラダーレ)を申し込みました!
ブロッコダイナソーシリーズとも迷いましたが、こちらの商品は組み立てて飾るという感じの商品なのか、動かすとすぐにパーツが取れるようで、パズル的な要素を感じ、我が子にはまだ早いかなと思いました。
ラジコンカーであれば適当にでも動かして遊べそうなのと、公園に行くと大きい子がラジコンをして遊んでいるのを我が子がじっと見ているので、雰囲気が味わえていいかなと思いこちらを選択しました。
(株主優待として)いただいたものであれば、多少乱暴に扱われても心に余裕が持てる気もします^^



届いた優待品はこちらです



わあ!!!


かっこよすぎます!!








回転式の留め具になっていて雰囲気を壊しません。




後進時はバックライトが光ります
我が子は、「大きい車」というだけでも大興奮で、手で車を動かしては、「大きい!」「速い!」と言っていました。



我が子はまだこれが自動で動かせることを知らない≧▽≦
と、シメシメ顔の私でしたが、フェラーリの電池ケースを開けて唖然・・・
単三電池が5本も要る!
しかも家族に指摘されて、リモコン側にもさらに単三電池が2本必要ということがわかりました。
もちろん明日まで待てませんから、速攻スーパーへ。
ラジコン、楽しいです。2歳にしてこんなおもちゃが手に入る我が子がうらやましいです。。。
コメント