山形県尾花沢市
尾花沢産スイカ 2Lサイズ(約7~8kg) 1玉
2020年8月上旬
昨年に尾花沢市の小玉スイカをいただいたのですが、その時の小玉スイカがとてつもなく甘くて美味しい西瓜だったので、今年も尾花沢市のスイカをいただくことにしました。

尾花沢市のスイカをいただくのはこれで3回目です♪


上記の記事にも書いたのですが、過去に6Lという巨大なスイカをいただいたことがあります。
それは当然、我が家の家庭用の冷蔵庫に収まりきるはずもなく、しかも大人2人家族では食べきれなかった苦い思い出から、スイカに関しては欲張らないことにしています。
尾花沢市のスイカ
さて、スイカの名産地として名高い尾花沢市のスイカはなぜ美味しいのでしょう。
生産者の方々の徹底した栽培と管理のもと、色形・食感・甘みと全てが整った高品質なスイカ。
その理由はこちらのページにありました↓↓↓
要は、盆地で昼夜の寒暖の差が大きいため、スイカが昼間にたくさんの栄養を作って、夜にしっかりと休息できる環境が整っているからだそうです。それによってスイカの実にたくさんの糖分が蓄えられるとか。



大事に大事に育てられたスイカのうち、
我が家に届いたスイカはこちらです!


いつも思います。「充分に大きい!」
さすがの我が子も



も、持てない><
とギブアップしていました。
スイカを叩くと、食べごろの弾むような音がしました。


レビュー





断面図です
包丁を入れると「サクッ」「パカッ」と気持ちよく割れてくれました。
そして漂うスイカ独特の甘い香り。みずみずしく、とても綺麗な断面です。



待ちきれないので、あまり冷えていませんが、食べちゃいます!


スイカ到着日
冷えていないせいか「すごく甘い」というわけではありませんでした。
皮の近くは味が薄く感じ、けっこう贅沢に実を残しました。



美味しいのですが、何か物足りない・・・
到着の2日後
今日は冷え冷えのスイカです♪
そして、甘くなっています!!。
皮の近くまで甘いです。物足りないとか言ってごめんなさい><
パクパク食べられます。



もう半分なくなりました。。。
商品レビューを見ると、今年は当たりはずれがあったのか、「時期を過ぎても届かない」「甘くない」といった内容で半数以上が低い評価となっていました。
我が家に届いたスイカは当たりだったと思います。
リピート
スイカがあり続ける限り、尾花沢市のスイカをリピートします!
※ただし、コスパによる


コメント