ラムキュウ– Author –
-
ふるさと納税
ふるさと納税・ドイツでも認められた味 ソーセージ
(山梨県富士河口湖町)ドイツでも認められた無添加ソーセージの返礼品の紹介です。原材料は豚肉・食塩・香辛料だけ! -
投資
ふるさと納税・株主優待 みかん食べ比べ!
2021年はふるさと納税と株主優待でみかんをたくさんいただきました。それらを食べ比べた感想です。人生最打球に美味しいみかんに出会いました。 -
こども教室
こども教室(講談社)に行ってきました~すこやか・知能リボン1~
講談社「こども教室」が近所にできました。選んだ理由はそれだけです。そんなところから始まった知育教室。すこやかコースのレッスン(知能リボン)の紹介です。 -
こども教室
こども教室(講談社)に行ってきました~すこやか・マグネットあそび2~
講談社「こども教室」が近所にできました。選んだ理由はそれだけです。そんなところから始まった知育教室。すこやかコースのレッスン(マグネットあそび)の紹介です。 -
ふるさと納税
ふるさと納税・どれから食べるか迷いまくり!りんごとラ・フランスの詰め合わせ
(山形県上山市)芳醇なラ・フランスと甘くてジューシーな多種のりんごを詰め合わせたとってもお得な返礼品の紹介です。 -
こども教室
こども教室(講談社)に行ってきました~すこやか・マグネットあそび1~
講談社「こども教室」が近所にできました。選んだ理由はそれだけです。そんなところから始まった知育教室。すこやかコースのレッスン(マグネットあそび)の紹介です。 -
投資
株主優待・北海道の有塩バターがもらえる、ニッタ
電動用ベルトの草分け的企業のニッタから北海道の美味しいバター(有塩)が届きました。食パンに付けたバターは香りも良く食欲を湧き上がらせます。 -
VBA
【VBA】エクセルシートを指定フォルダにPDFで保存&表示
エクセルシートを指定フォルダにPDFで保存&表示するVBAを紹介します 。 電子帳簿保存法の改正により、書類を電子取引で行った場合はその書類を電子データで保存しなけ... -
こども教室
こども教室(講談社)に行ってきました~すこやか・形パズル3~
講談社「こども教室」が近所にできました。選んだ理由はそれだけです。そんなところから始まった知育教室。すこやかコースのレッスン(形パズル)の紹介です。 -
投資
株主優待・手作りジャムが届きました!シミックホールディングス
製薬にまつわる総合事業を展開するシミック。工場や研究所が所在する地域の特産品がもらえる株主優待の紹介です。超低糖度ジャムをいただきました。
-
VBA
【VBA】デスクトップにファイルを保存するマクロ
ファイルを、任意の名前をつけて、デスクトップに保存するVBAを紹介します。 毎回毎回、毎日毎日、毎月毎月、同じ「作業」をするのは疲れますね。ちょっとした、短時間... -
VBA
【VBA】文字列(数字)を数値に置き換える
文字列と数値は区別が必要です。数字の文字列を数値に変換するマクロを紹介します。 -
子育て
【100均】フィギュア・ダイソーのリアル恐竜シリーズ
100円均一!クオリティが高くかっこいい恐竜のフィギュア(リアル恐竜)の紹介です。 -
子育て
【100均】フィギュア・恐竜ワールドジュニアをコンプリート!
100円均一!クオリティが高くかっこいい恐竜のフィギュア(恐竜ワールドジュニア)の紹介です。 -
VBA
【VBA】オートフィルター リスト化した抽出条件を使って抽出する
オートフィルタで抽出する時に、1つの列に設定する条件が不規則にたくさんある場合の、時短マクロの紹介です。 -
VBA
【VBA】Outlook 添付ファイルをフォルダに保存する
Outlookメールに添付されたファイルをファイルに保存するマクロの紹介です。これで時短間違いなし! -
VBA
【VBA】エクセルシートを指定フォルダにPDFで保存&表示
エクセルシートを指定フォルダにPDFで保存&表示するVBAを紹介します 。 電子帳簿保存法の改正により、書類を電子取引で行った場合はその書類を電子データで保存しなけ... -
VBA
【VBA】オートフィルタ 抽出されたデータがあるかどうか
オートフィルタで絞り込んだ時、該当するデータ(抽出データ)があるかどうかを判断するVBAを紹介します。 抽出する対象がない(データがない)と問題がありますか。 オー... -
VBA
【VBA】For ~ Next文・カウント変数(i)が一定じゃない(不規則)
For~Next文を使えば、VBAの記述がスッキリ&高速化するのに、カウント変数に規則性が見つからず、ループをあきらめていませんか。 -
VBA
【VBA】TEXTJOIN関数をExcel2013以前のエクセルで使いたい
エクセル2016から登場したTEXTJOIN関数を、古いバージョンのエクセルでも使えるように、導入の手順を紹介します。