ベビークモン・れんらく帳~2歳2ヶ月~

0・1・2歳のためのKUMON
「Baby Kumon」ってどんなことするの?
〜2歳2ヶ月 Advanced8号〜

子どもが生後3か月の時から通っている、ベビーくもんの口コミです。

ベビークモンは株式会社公文教育研究会が運営する、0歳から2歳向けの教室です。その後に展開されているKUMONは「♪くもん、いくもん」のCMでご存じの方も多いのではないでしょうか。

ベビークモンは子ども向けのレッスンが用意されているわけではなく、保護者向けの子育てABC的なものが用意されています。毎回の教室の時に持ち帰る教材には子ども用の知育おもちゃもありまますが、保護者向けに子育てにまつわるイロハやエッセイ、体験記、遊び方などが書かれた冊子も付いています。

ベビークモンAdvanced7~9号の感想はこちら↓↓↓

ベビークモンには保護者との先生との「れんらく帳」が、ベビークモンとベビークモンAdvancedにそれぞれ1冊ずつついてきます。

れんらく帳にはレッスン1回ごとに見開き2ページの記入スペースが設けられていて、1ページには5つのテーマ、もう1ページにはフリースペースとなっています。

これは私がれんらく帳に書いた記録です。

目次

2歳2ヶ月 Baby Kumon Advanced8号

よくうたっている歌、よく読んでいる本

保育園の園歌
はたらくくるま
おうまのおやこ
おおきなくりのきのしたで
いっぽんばしこちょこちょ

絵本

しずくのぼうけん

かわいいてんとうむし

かばくん

わたしのワンピース

はけんずかん でんしゃしんかんせん

ハッピーバースデー

すきなものなーに?

ぐらぐらスプーン

子どものかわいいくせ

ウィンクで両目をつむる

あー、おいし(おっさんみたい)
なんか見たいぃ↗(TV)
だっこちて

自分が着ている服の絵柄を指して、「ほらこれ見てー」と毎朝保育園の先生に言っている(らしい)

最近の私の口ぐせ

何寝とるん(家族に)

ダメダメ
へぇ、そうなんだぁ
上手にできたねぇ
〇〇ちゃん、すごいなぁ
さすがー!
はい、△△してよ

うれしかったこと、楽しかったこと

さらにたくさん喋られるようになってきた。

保湿クリームを塗ってくれる♡

楽しそうに遊んでいる姿。
父ちゃんと楽しそうに遊ぶ。

よく寝る。
よく食べる。補助箸も上手。

父ちゃん→緑
母ちゃん→黒
子ども(自分)→青 ということらしい。これは以前から変わらない。

子どもには何が見えているんだろう。

フリースペース

ベストキッズオーディションの事前審査会に参加(Zoom)。
準備万端で、思うようにできた^^

父ちゃんの机が置いてあるスペースに入って、机に向かって椅子に座るのが好き。
シールを張ったり、ペンで描いたりとお勉強をしている風。

お風呂でブクブク。吹き出したり、飲んだり・・・

長い文章も時々話すようになってきた。
ちょっとずつ一人で世界を作って遊ぶようになってきた。
テレビ以外でも遊んで過ごせる時間が出てきた。
チョキが上手になってきた。

なにか食べたい時は氷をねだるようになった。数はいつも2つ。

よく走る。ほぼインターバル。
ストライダー大上達
トランポリンも上手になった。
プールであっぷっぷ。力が抜けて上手になってきた。あっぷっぷも嫌がらない。
→嫌がらないどころか、「先生ぃ~♡」と言って喜んで行くようになった。

トーマスやおさるのジョージが好きでよく見ている。ワンワンはもう卒業か

初ピクニック。外でランチ。

美味しい魚は家族で奪い合い

子どもが両手足の平を床につけて、トンネルを作る。「トンネルに入れ」と。
足の股から首を突っ込んだら、両足で首を羽交い締めにされる^^;

初めて保育園のお友だちの家に遊びに行った。
保育園での息子の普段の様子がこれだと、少し心配・・・押したり、噛んだり、奪ったりT_T

母ちゃん、初の1日中一人お出かけ☆
→翌早朝「母ちゃん、母ちゃん」と泣いていたのはこのせい?

家ではおやつなど、半分こにしてくれる時もある。

絵本を見ながら、一人でなにかを喋っていることがある。

お尻が痛い

どうしたの???

割れてる!

お風呂にて
・顔に桶を当てて「みなさ~ん動物園に来ましたよ~」と言って動物ごっこが始まる
・やきいもじゃんけん

公園では、大きい子に甘えたい。人と遊びたい。

インフルエンザの予防接種。
針を刺されるまで泣かなかった・・・のはまだ何も知らないから?

〇〇ちゃん(自分)は、これが好き。母ちゃんは?

聞いてくれるのぉ?!(感動)

2歳1ヶ月はこちら

2歳3ヶ月はこちら

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

子育てに奮闘しながらも、再びガッツリ走り込める日を夢見るフルタイム会社員。

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次